メニュー

このような症状の方が多く来院されています

当院の特徴

  • 駅徒歩3分 土日も診療
    「東中野」駅徒歩2分、「落合」駅徒歩6分と好立地に位置する後藤クリニック。土日も診療していますので、働いている方も通いやすいクリニックです。

    詳しくはこちら

  • 専門医による適切な治療
    30年近くの臨床経験を生かし、一人ひとりの患者さまと真摯に向き合いながら、治療に臨みます。考えすぎと安易に考えず、気軽な気持ちでご相談ください。

    詳しくはこちら

  • カウンセリング
    こころの病気は投薬だけでは治療できない場合があります。当院では臨床心理士によるカウンセリングの機会を設けており、相談だけでもお気軽にご利用いただけます。

    詳しくはこちら

  • 発達専門ショートケアプログラム

    発達障害の治療は、発達特性そのものを変えるのではなく、おのおのが持っているよさを活かし、困りごとを少なくしていくことです。

    詳しくはこちら

  • トラウマに関するカウンセリング
    トラウマ(心的外傷)とは、事故、災害、虐待、いじめなどの強い精神的ショックを伴う出来事により、心に深い傷が残る状態です。トラウマ体験の影響は、以下のような形で現れることがあります

    詳しくはこちら

  • オンライン診療

    オンライン診療では、お持ちのパソコンやスマートフォン、タブレットを使用したビデオ通信したビデオ通話診療が、ご自宅・遠方から診療を受けることができます。

    詳しくはこちら

お知らせ

ブログを更新しました。 [2017.11.17更新]
統合失調症とLAI(エル・エイ・アイ:持続性注射薬)
ブログを更新しました。 [2016.07.07更新]
うつ病診断の実際
ブログを更新しました。 [2016.07.07更新]
親がいても子は育つ

ごあいさつ

東京都中野区、「東中野」駅・「落合」駅すぐの場所に位置する心療内科・精神科の後藤クリニックです。どなたでも通いやすいよう、平日は19時まで、土日も休まず診療しています。診療は専用のカウンセリング室で行いますので、リラックスしながらゆっくりとお話いただけます。

当院では薬物療法を中心に、臨床心理士によるカウンセリングも行っています。また、どうしても薬は怖いという方のために、漢方薬の取り扱いもございます。30年近くの臨床経験を生かし、患者さま1人ひとりの症状を診ながら、適切な治療法をご提案させていただきます。

風邪をひいたら内科に行くように、こころが落ち込んだら精神科にお越しください。不安な方は、お話をお伺いするだけでも構いません。あなたが充実した人生を送るためのお手伝いをさせていただきます。

院長紹介はこちら

診療時間

診療時間
午前circlecirclecirclecirclestar
午後radio_button_uncheckedchange_historycrop_squarechange_historynest_thermostat_gen_3
【午前】
circle:9:30~12:30 :9:00~12:30
【午後】
radio_button_unchecked:14:00~18:00 change_history:14:30~18:30
crop_square:15:00~19:00 nest_thermostat_gen_3:14:00~17:00
【日曜】
star:10:00~15:00

休診日 木曜・祝日

交通案内

〒164-0003
東京都中野区東中野1−55−4 OS melia 3階

大きい地図はこちら

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME